■WEBシフト管理システム(JShift)とは
JShiftとは、
PCや携帯、タブレットでスタスタッフ(社員やアルバイト、パート等)のシフトを管理するWEB系システムです。
責任者が、毎月の作業シフト表を作成し、空きシフトを従業員に公開(メール通知)し、シフト希望を募ります。申請されたシフトを調整し確定します。日中のシフトだけではなく深夜シフトにも対応しており、スタッフの入退出の打刻機能もあります。シフトは作業名と時間帯の組み合わせで設定し、月単位や日単位のコピーが可能で、月シフトの作成も容易に行えます。
■6つのメイン機能
-
1.シフト表検索(3か月カレンダ)
当月を中央に、前後1か月分の3か月分の月カレンダを表示します。
年月部分をクリックすることで月シフトが、日をクリックすることで日シフトが登録又は表示できます。
各月カレンダにはシフト状態(シフト公開済や締め済など)が表示され、希望シフトの申請状態も日単位に判断することができます。
-
2.シフト表作成
月単位にシフト表を作成します。(実際のシフトは日単位で作成)
前月のシフト表を複写することで当月のシフト表を簡単に作成することができます。
複写後の変更は可能なので特別なシフトがある場合などにも対応できます。
日単位に作成したシフト表をテンプレート保存でき、再利用可能です。
また、作成したシフトの状況(希望シフト未申請、希望シフト申請中、シフト確定等)が色分けされ表示されるのでとても分かりやすくなっています。
-
3.固定シフト設定
パートやアルバイトなど、スタッフによって週何回・何曜日などとシフトが決まっている場合は事前に設定することができます。月シフトを作成する際に、固定シフト設定を行うことで自動でシフト表に反映されます。
-
4.シフト表公開と希望シフト申請
作成した月シフト表を関係するスタッフに公開します。(メール通知)。
通知を受け取ったスタッフは、空きシフトを確認して希望するシフトを申請します。(主に携帯)
希望シフトの確認や取消ができます。取消すると、シフトに空きが発生する為、シフトを再公開して、空き解消することができます。
-
5.希望シフト承認
責任者は、スタッフが申請した希望シフトを承認してシフトを確定します。
希望シフトが承認された際にスタッフに承認がメール通知されます。
承認は日や作業項目、時間帯毎に行うことができます。
-
6.入退出打刻(GPS機能付き)
スタッフは、携帯で入出・退出時の時刻を打刻することができます。
打刻時はGPSの位置情報も保持するので不正防止になります。
■主な機能・仕様
当月を中央に表示し、左右に前後1か月分の計3か月分のカレンダを表示します。
各月単位のシフト状況(シフトが公開済かどうか、シフトに空きがあるかないか等)が確認できます。

月のシフトを日・スタッフ単位に作成します。
月カレンダで全日分のシフト状況が把握できます。(前月シフトを複写することも可能)
シフト表作成(日)で作業項目と時間帯を設定します。
シフト表が完成するとスタッフにシフトを公開し、希望シフトを募ることができます。

作成したシフトを月・週・日単位で表示します。
希望シフトの内容や申請、承認なども確認できます。
シフト表表示(月)
シフト表表示(週)
シフト表表示(日)
スタッフから申請された希望シフトを表示し承認します。
希望日や作業項目、時間帯の条件を指定して表示することが可能です。
希望シフトが承認されるとスタッフにメール通知されます。

公開された該当月のシフトを確認して、希望するシフトを申請します。
シフトは日単位に表示され、該当月分の申請を一度に複数行うことができます。
また、承認されたシフトを取消することも可能です。
希望シフト申請
希望シフト確認
携帯で入退出の打刻ができます。
打刻時はGPS機能による位置情報も保持されるので打刻の不正防止につながります。

■機能一覧

■担当者別フロー

■対応ブラウザ/OS
1.Windows | Internet Explorer11 | Windows8以上 |
Microsoft Edge | ||
Google Chrome | ||
2.スマホ(iPhone) | Safari | iOS11以上 |